ハマダン~YOKOHAMA STREET DANCE FESTIVAL~

ハマダン~YOKOHAMA STREET DANCE FESTIVAL~

無料

鑑賞

ハマダン~YOKOHAMA STREET DANCE FESTIVAL~

開催日時:11月17日 12時~16時

会場: グランモール公園 美術の広場

日本中学・高校ダンス部選手権と連携し、全国大会の予選を勝ち抜いた市内学校ダンス部をはじめ、Live!横浜のために集った中高生選抜チームによるダンスパフォーマンスを実施。
また、特別ダンスステージや公開ダンスワークショップも開催します。
プロダンサーFunky YUIのディレクションのもと、子どもたちが楽しく、かつ絆を深め合えるステージを展開します。

出演者・実施内容一覧

The Citadel'z(SD.LEAGUE) 11月17日 12時~

The Citadel'z(SD.LEAGUE)

尻手駅にあるCitadel Dance Studio。
ハマダンでは、育成チーム”The Citadelz"で、9人の小忍者たちが舞い踊ります!
LOCKダンスを軸にした新感覚のエンターテイメントショーをお楽しみください!ニンニン!

studioDUAL(SD.LEAGUE) 11月17日 12時~

studioDUAL(SD.LEAGUE)

東神奈川駅から徒歩5分の場所にあるstudioDUALでは、3歳から大人まで楽しめる多彩なクラスを週に48本開講しております。当日は元気いっぱいのキッズクラスとプロフェッショナルなレベルのクラスが演技させて頂きます✴

横浜市立早渕中学校 11月17日 13時~

横浜市立早渕中学校

横浜市総合体育大会(創作ダンス)で5年連続優勝。3年連続で日本中学校ダンス部選手権の東日本予選を突破、全国決勝大会出場を果たしている。
2024年は東日本予選を2位で通過。現役ダンサーである吉田しずくコーチの元、様々なダンス作品に鋭意挑戦中!

白鵬女子高等学校 11月17日 13時~

白鵬女子高等学校

OBSIDIANは、横浜市にある白鵬女子高等学校のダンス部です。
昨年春から新体制になり無名の高校ダンス部が「世界大会に挑む!」を合言葉に、僅か4ヶ月で全国大会に出場。
今夏は日本予選を勝ち抜き目標としていた世界大会アメリカへ行き、単独高校ダンス部としては史上最上位の成績を残しています。

神奈川県立市ケ尾高等学校 11月17日 13時~

神奈川県立市ケ尾高等学校

華やかさと本格的なダンスを武器に、生徒だけで作り上げるエンターテイメント性の高い作品で関東・甲信越大会優勝、全国大会8年連続出場など、
コンテストで高い成績を残す。また、各種メディアやイベント出演も積極的に行っている、高校部活動の枠を大きく超えたダンス部。

神奈川県立横浜平沼高等学校 11月17日 13時~

神奈川県立横浜平沼高等学校

横浜平沼高校ダンス部、通称YHDCです!
計56人で、太陽のように頂点に輝き、天下一を掴むという意味を込めた「泰踊(たいよう)」を目標に活動しています!
ダンスを愛し、ダンスに愛されたダンス部!それがYHDCです!

神奈川県立川和高等学校 11月17日 13時~

神奈川県立川和高等学校

こんにちは!川和高校ダンス部です
今回披露させていただく作品の題名は、阿吽と書いてインディアと読みます。
阿吽の呼吸とは、言葉を交わさずとも意思疎通が取れていることを指し、私たちはこの作品を通して言葉なしで伝わるダンスの楽しさとインドの魅力を、観ている皆様に感じて頂きたいです。
「常に最高のパフォーマンスを」がモットーの私達の作品を、ぜひお楽しみください!

横浜創英中学校・高等学校 11月17日 13時~

横浜創英中学校・高等学校

こんにちは。横浜創英中学・高等学校ダンス部です。私たちは「素敵に目立つ」をモットーに初心者から経験者まで様々なジャンルのダンスに挑戦しています。見ている人へ笑顔を届けられるよう、全力で踊ります。

Rosetta 11月17日

Rosetta

Sanae,Mioriからなる中学生チーム。
小学3年生から一緒に活動し、呼吸の揃ったチームワークで魅せる2人組。
ALL JAPAN SUPERKIDS関東予選優勝、DANCE ATTACK TOKYO準優勝などの経歴を持つ。

Wicked 11月17日

Wicked

ハンドバランシング集団“Wicked”
伝統と先進の総合芸術、サーカスをリスペクト。世界一流の舞台で活躍することを目指す未来のサーカスアーティストです!

選抜ダンサー CrossOver 11月17日

選抜ダンサー CrossOver

ポテンシャルの高い個性溢れた中高生メンバーで構成する、ハマダンのために結成された特別なボーダーレスチームです!!!
様々な環境やスタイルの異なる同世代の仲間が集い、持ち前の『個性✕個性』が生みだす化学反応をどうぞ楽しみにしていてください!

スペシャルゲスト AMIトークショー 11月17日

スペシャルゲスト AMIトークショー

Good Foot Crewに所属するB-Girl。
10歳の時に本格的にブレイキンを始め、日本を代表するブレイクダンサーのB-Boy Katsu Oneから学んだあと、B-Boy TaisukeとB-Boy Wataからも影響を受け、今でもこの3人をリスペクトし、インスピレーションの源としている。
意識している彼女のスタイルは、ファウンデーション、フットワーク、バーン、パワームーブを組み合わせたスムーズなフローからも見て取れる。
これまでに『Silverback Open 2017 B-Girl』や『Undisputed World B-Boy Series 2017 B-Girl』、『Battle of the Year 2016 2v2 B-Girl』などで優勝し、『Battle of the Year 2016 2v2 B-Girl』では、姉のB-girl Ayuと優勝の快挙を成し遂げた。
さらに2018年には『Red Bull BC One World Final』優勝、2019年、2022年の『WDSF World breaking championship』優勝。2023年には『Red Bull BC One World Final』で2度目の優勝を勝ち取った。
そして2024年の『Paris 2024 Olympic Games』で、ブレイキンが新競技として注目を集める中、初代女王に輝いた。

ハマダン公開ダンスワークショップ(講師:UNO) 11月17日 15時~

ハマダン公開ダンスワークショップ(講師:UNO)

センスとスキル、イメジネーションで魅了する世界を翔けるフィメールダンサー。
安室奈美恵、湘南乃風、7ORDERなど多くのアーティスト活動にダンサー、振付師、演出家、クリエイティブディレクターとして携わる。

観覧無料!
街なかステージ(8会場)